
同業の仲間が集まって『特定非営利活動法人ひまわりノート』を運営しています。
自分たちでオリジナルのノートや紙製品を制作して、
その販売利益を子どもの教育支援の為に諸団体へ寄付する活動で、
年々アイテム数を増やしています。
この取り組みは、企画から制作・販売まで
一貫して自分たちで担うことにより、
寄付金を募る意味に留まらず、
私たちにより多くの学びを与え、本業へと還元されていきます。

このNPOへの取り組みには、たくさんの方々のご協力をいただいています。
呼びかけに賛同してくださったデザイナー・イラストレーター
・コピーライター・カメラマン等々…
各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルな皆さんが
作品をご提供くださり、ノート1冊1冊を
「寄付金がついているノートだから買う」ではなく
「気に入ったノートを買ったら寄付がついていた」へと
進化させてくださったと感謝しています。
最近は、イベントでのワークショップも増えています。
日常的に使っているノートを、自分で手作りする体験を通して、
ものづくりの楽しさや、印刷の楽しさを
より身近に感じ、興味を持っていただけるよう楽しい努力を重ねています。

fbと連動して、オリジナルブランド『Dear. Press』を運営しています。
その名に冠した通り、色々な印刷技術に敬意を込めて、
「技術」と「デザイン」を組み合わせて、楽しいアイテムを制作・販売しています。
Dear. Pressでは、技術の解説も行なっています。
印刷工程について、どんな特徴があり、どんな効果があるか、など、
社内での制作時のノウハウや、失敗談などを掲載することで、
お客様の次の印刷へのヒントや、トラブル回避に役立てていただきたいと思います。
作業工程へのご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。